2012年9月16日日曜日

古湯温泉「鶴霊泉」

佐賀市富士町の鶴霊泉に行きました。

ここは、古の昔、秦の始皇帝の第三皇子「徐福」が見つけたと伝えられる名湯との事で、戦時中は陸軍指定の保養温泉になっていたそうです。斎藤茂吉が湯治治療を行ったり、青木繁が滞在中に「女人群浴」の絵を書いたり、寅さんの映画にも登場したりと、文化人からも愛されたそうです。

ぬるめの源泉と、加温した暖かい浴槽と交互に入浴するようになっていました。源泉の浴槽は、床が砂になっていて、その下から温泉が湧いていました。飲泉も効能が高いそうなので、試して見ました。味のある説明書きの文章やくずし目の行書体の文字が印象的で、最近忘れ気味だった心の余裕を思い出させてくれました。

風呂から上がると、あんなにぬるめだったのにもかかわらず、血管が拡張して汗が吹き出してきました。お肌もツルツルです。時々通って、また入りたい温泉です。

0 件のコメント:

コメントを投稿