2013年3月29日金曜日

春爛漫

(写真1)片野瀬橋(田主丸〜太刀洗を結ぶ橋)付近の桜が満開でした。今日は快晴だったので、お花見日和でした。すでに散り始めた桜もちらほら見かけましたが、まだ多くの桜は見頃です。

(写真2)行楽日和の天気に誘われて、湯布院に行きました。由布岳は想像以上に高くて、雄々しい山でした。

(写真3)ふきのとうも、春の訪れを喜んでいるかのように顔を持ち上げていました。

(写真4)温泉に入浴後、たまたま立ち寄ったカフェには、マランツのプレイヤー+マッキントッシュのアンプ+タンノイのスピーカーという、ゼイタクなオーディオセットが!!店員さんにお願いして、手持ちの木嶋真優のCDをかけさせてもらいました。ストラディバリの音色が、室内に響き渡りました。

(写真5)最後に、以前テレビで見た「ドクターフィッシュ」を試しました。温泉に住む魚で、足の角質を食べてくれるというものです。独特のくすぐったさに、最初は我慢できずに声を上げて悶絶してしまいましたが、慣れてくると気持ちよかったです。足がスッキリしました。


心身共に、頭の先から爪先までリフレッシュすることが出来ました!









2013年3月27日水曜日

高良山で稽古

今日は、耳納連山の久留米市寄りにある、高良山にて稽古をして来ました。

ご覧の通り、筑後平野が一望出来ます。古来より、高良大社が置かれ、軍事上の要所であったことがうなづけます。

演奏を録音して聴き、また録音しては聴くという、フィードバックの練習方法を続けています。少しずつ成果が出て来ているような気がします。

2013年3月25日月曜日

演奏会帰り

大分市にいます。

今、菊聖公一先生の演奏会が終わった帰りです。地歌づくしの、とても心地よいひとときを味わう事が出来ました。

印象深かった曲は、「秋風辞」。名曲と名高い有名な曲ですが、演奏を聴いたのは初めてだと思います。初代星田一山手付けという尺八も良かったですし、大阪の地歌にちょっと近代的な香りの入った歌や糸の手もとても素晴らしいものでした。

「千代の鶯」は、個人的に大好きな曲で、都山流の手付は初めて聴きました。琴古とは違った世界観を、道山先生が華麗に表現されていました。

三曲の素晴らしさを堪能出来ました。今から軽食を取り、九州山地を横断して福岡県に帰ります!

2013年3月20日水曜日

椿づくし

久留米市草野町の「久留米つばき園」に行って来ました。

様々な銘柄の椿が、所狭しと美しさを競っていました。「御代の栄」「石槌」「都鳥」など、地歌の曲名のような品種もたくさんありました。


園の付近では、蝋梅や桜も美しく花開いており、春の訪れに胸が高まりました。













2013年3月18日月曜日

博多〜新大阪が1万円!

新大阪への新幹線が安くなる!!

格安航空会社への対抗策として、JRからこんな切符を発売するそうです。

二週間前までにネットで予約で、博多〜新大阪が1万円に!これは中々良いですね!

格安航空会社だと、到着時間が希望通りでなかったり、希望の時間だと伊丹でなくて関空だったりするなど、飛行機慣れしていない自分としてはちょっと不便なイメージがあるので、これはうれしいニュースです。


…しかし、よく考えたら、久留米から博多までは出ていかなくては行けませんね…





2013年3月17日日曜日

久留米市「総合都市プラザ」

今月の久留米市報に、こんなページが。

久留米市中心街の「六ツ門(むつもん)」に、「総合都市プラザ(仮称)」という施設を建設予定だそうです。

1500席以上のメインホール、350席のサブホール、150席のリハーサル室を完備。その他にも展示室や会議室などもあるそうです。いい施設に仕上がれば、これからの久留米の文化の中心的な役割を担う場となるかもしれませんね。

六ツ門は、西鉄久留米駅とJR久留米の間の久留米市の一等地。かつての繁華街は、ゆめタウン久留米の人気でやや人の足が遠のいてしまっていますが、再び活気を取り戻して欲しいものです。

福岡市のホール不足に比べて、久留米市は演奏会場が充実して行くようです。

2013年3月12日火曜日

菊聖公一先生より演奏会のご案内

奈良在住の地歌演奏家、菊聖公一先生より、演奏会のご案内を頂きましたので、ご紹介致します。

〜心にひびく地歌〜
3月25日 午後6:30開演
NHK大分放送局 スタジオホール「キャンバス」
三絃 菊聖公一、尺八 藤原道山
曲目
秋風辞(菊原琴治作曲)・菊の露(広橋勾当作曲)
千代の鶯(光崎検校作曲)・残月(峰崎勾当作曲)


〜筑紫亭 邦楽の調べ〜
3月26日 午後6:00開演
大分県中津市枝町1692
三絃 菊聖公一、尺八 藤原道山
曲目
御山獅子(菊岡検校作曲)
ゆき(峰崎勾当作曲)
藤原道山ソロメドレー
八重衣(石川勾当作曲)

詳しくは、菊聖公一先生のHP(http://www16.ocn.ne.jp/~hijiri/concert.html)をご覧下さい。



2013年3月5日火曜日

PM2.5?

朝日も耳納連山も霞んでいます。昨日の退勤時も、耳納連山が殆ど見えませんでした。

ラジオで、福岡ではPM2.5の濃度が、基準値を大幅に超えるとの予測が報じられていました。


…当然、尺八も車内練習です!