2013年1月27日日曜日

雪化粧の棚田

先週は、インフルエンザでダウンしてしまいました。

本日、ようやく療養期間が終了したため、買い物のついでにつづら棚田の方へ足を向けました。すると、今日の雪ですっかり真っ白になっていました。

立ち枯れたアジサイも、白い綿帽子を被っていました。



2013年1月20日日曜日

原因は舌根でした!

一月に入ってからどうも調子がイマイチで、練習場所やら中指やらあれこれ悩んだりしていましたが、結局これが原因でした。しばらくのうちに、また硬くなってしまっていました。

本の中に、「舌を引っ張る」トレーニングというのがあり、これが自分にはよく効きます。舌を水平に前方に引っ張って、舌根のリラックスした状態を体感するというもので、このフィーリングを維持すると、「宇治巡り」を2回通しても鳴りが落ちませんでした。昨日から、風呂を出て寝る前に習慣化することに致しました。

それプラス、腹式呼吸は変に力を入れず、自然にお腹がゆっくりと凹んで行けば良しとすれば、今のところ鳴りは持続するようです。結局、一番の大敵は「力み」だということですね。

2013年1月18日金曜日

指の力み

今日の筑後平野内陸部は、雪化粧です。

いつもの千歳とは違う練習場所を最近見つけました。遠くに、いつもの「平成ビューホテル」が違う角度から望めます。筑後川の反対側、朝倉側の河川敷です。

さて、この度、薫習庵の公開勉強会の開催が決まったため、外曲の練習を再開しました。今回の曲は「宇治巡り」です。松浦検校作曲の優雅さを兼ね備えた大曲であるわけなのですが、その練習中に自分の新たな課題が見つかりました。

それは「指の力み」です。今日、吹きながら色々確かめたところ、何と原因は左右の中指にあることがわかってきました。前から速い指づかいになると、途端に音の途切れが多くなる傾向があったのですが、おそらくはこのせいだと思います。まずはこの課題解決から取り組んでいきたいと思います。

練習が終わってクルマ発進ですが、スリップに気をつけないといけません。

2013年1月7日月曜日

屋外練習の良し悪し

休みが明けて普段の生活に戻り、平日の稽古場が中央公園から千歳放水路へと移りました。今日の朝の気温は0度、相変わらず寒さが厳しいので、千歳では殆ど車内練習です(…!)。ステアリングを半回転させてスポークの干渉を避け、エアコン風で竹が割れないようにエンジンを切ってから吹いています。

最近、屋外練習の良し悪しについて考えることがあります。確かに、音量の向上や精神の鍛錬には良いのですが、だからと言っていつも屋外練習ばかりだと、音のはね返りが少ないために自分の演奏があまり自覚出来ず、音色やユリが荒くなることがあるように感じます。また、口から出る空気の流れを歌口に当てて音を出す尺八にとって向い風は決してありがたいものではありません。屋外での演奏機会もあるでしょうから、屋外練習を忌み嫌うようにもなりたくありませんが、こればかりもちょっと問題のようです。

狭いクルマの中も、お世辞にも音響はよろしくないし、こちらは姿勢もイマイチなので、問題が少なくないのですが、当面稽古場はこのような形で確保することになりそうです。早くちゃんとした稽古場が欲しいところです…

2013年1月6日日曜日

かささぎ

最近、中央公園でよく見かけます。

筑後平野に生息し、国の地域指定天然記念物に指定されているそうです。

豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に持ち帰ったものが繁殖したもので、地元ではカチガラスと呼ばれているとか。



2013年1月2日水曜日

新春web演奏会のご案内

HPトップを更新し、本日録音の「六段本手・替手吹き合わせ」をアップしました。

この録音は、まず本手を録音し、それを聴きながら替手をオーバーダビング(重ね録り)したものです。最初は簡単に行くものと思っていたのですが、これがなかなかうまく行かず、難しい録音でした。

結局、所々に粗は見えるものの、琴古流尺八の本手・替手吹き合わせの面白さは表現出来たかなと思います。こういう尺八の楽しみ方もあるなとお聴き下されば幸いです。

2013年1月1日火曜日

新年のごあいさつ

新年、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

大晦日に書きましたように、「結果を形で出す」を目標に、まずは初詣とおみくじを…、と、なんと中吉!「心配多くとも利少なし、急ぐな」…!?…これは、今年の先行きを暗示しているのでしょうか???ちょっと楽観視出来ない第一歩となってしまいました…

そして、昨年に引き続き中央公園で練習。初吹きの曲はいつも一年のスタートということで「一二三鉢返調」と「六段」に決めています。今日も寒くて手がかじかみました。午後は、NHKの邦楽番組(新春檜舞台から、番組名が新しくなっていましたが)を見たりして、ゆっくり過ごしました。

今日から再び、日々の努力を自分のペースで積み重ね、目標に向かって頑張って行きたいと思います。引き続きご懇意くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。